久しぶりにバスケの話

まずは気になる情報から

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・【特定技能】「特定の分野に係る特定技能外国人受入れに関する運用要領-建設分野の基準について-」の一部改正について
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 JITCOホームページより
 【特定技能】「特定の分野に係る特定技能外国人受入れに関する運用要領-建設分野の基準について-」の一部改正について
 として、入管庁と国交省の関連情報がまとめられています。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・【重要】ミャンマーにおける就労目的での海外出国禁止の対象が拡大
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 JITCOホームページより
 【重要】ミャンマーにおける就労目的での海外出国禁止の対象が拡大
 として情報が掲載されています。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・在留手続等に関する手数料の改定
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 入管庁ホームページより
 在留手続等に関する手数料の改定
 として情報が公表されています。

https://www.moj.go.jp/isa/01_00518.html

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・「無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領」等の一部改正(案)に関する意見募集について
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 「無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領」等の一部改正(案)に関するパブリックコメントが実施されています。
 実施期間
 2025年2月6日から同3月9日

https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155241256&Mode=0

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・「長さが21メートルを超えるフルトレーラ連結車に係る特殊車両の通行許可の取扱いについて」の一部改正に関する意見募集について
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 「長さが21メートルを超えるフルトレーラ連結車に係る特殊車両の通行許可の取扱いについて」の一部改正に関するパブリックコメントが実施されています。
 実施期間
 2025年2月3日から同3月5日

https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155250602&Mode=0

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・介護保険法施行規則第二十二条の三十三第二号の厚生労働大臣が定める講習の内容の一部を改正する件(案)に関するご意見の募集について
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 介護保険法施行規則第二十二条の三十三第二号の厚生労働大臣が定める講習の内容の一部を改正する件(案)に関するパブリックコメントが実施されています。
 実施期間
 2025年2月3日から同3月5日

https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495240336&Mode=0

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・出入国管理及び難民認定法施行令の一部を改正する政令
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 官報 令和7年2月5日(本紙 第1399号)にて
 出入国管理及び難民認定法施行令の一部を改正する政令が公布され、令和7年4月1日より施行されます。

 * 手数料改定の件

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・労働保険の保険料の徴収等に関する法律第十二条第五項の規定に基づき失業等給付費等充当徴収保険率を変更する件
・労働保険の保険料の徴収等に関する法律第十二条第八項の規定に基づき育児休業給付費充当徴収保険率を変更する件
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 官報 令和7年2月7日(本紙 第1401号)にて
 労働保険の保険料の徴収等に関する法律第十二条第五項の規定に基づき失業等給付費等充当徴収保険率を変更する件
 労働保険の保険料の徴収等に関する法律第十二条第八項の規定に基づき育児休業給付費充当徴収保険率を変更する件
 が公布され、同日施行されています。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・国民健康保険法施行令の一部を改正する政令
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 官報 令和7年2月7日(号外 第25号)にて
 国民健康保険法施行令の一部を改正する政令が公布され、令和7年4月1日より施行されます。


BリーグのB2リーグに所属するアルティーリ千葉、現在35勝2敗(勝率94.6%)でB2リーグをダントツで勝ちまくっています。
今週末の試合結果次第では、早くもプレイオフ進出を決める可能性があります。
詳しくはこちらに記載があります。
(月刊バスケットボールWEB)https://www.basketball-zine.com/article/detail/116112#goog_rewarded
昨年は2月19日に決めているので、10日早く決まる可能性があります。

今期も折り返し、選手の皆さんはだいぶ疲労もたまり、怪我人も徐々に出てきたりしているので(これはどのチームもですが)、これまで以上にしっかりケアをして勝ち抜いてほしい!
そして、プレイオフでも勝ち抜いて今年こそB1に上がりたいです!!

1月には期待の新人「渡邉伶音」206センチの高校生が特別指定で加入し、先日の試合でスリーポイントで初得点を決めてくれました。
渡邉選手は千葉県柏市出身ということで、千葉県にゆかりのある選手。
これまで、U16~U18の代表経験、アジアカップ2025 予選 Window2にも呼ばれている、日本バスケ界でも将来を有望視されている選手の一人です。

今週末は対福島戦(Away)なので、動画配信での応援ですが、しっかり勝って、来週の対福井戦(Home)では、余裕をもって戦ってほしいです。
なんせ福井というチームは、アルティーリ千葉が2敗しているその両方の相手チームです。(連敗ではないですが)
これまではAway戦で、来週はHome戦なので、ホームアドバンテージでしっかり2連勝で変な負け意識は払拭したいものです。

千葉市や隣接自治体にお住いの方は、公報に試合観戦の招待案内が出ていることがありますので、機会があったら観戦してみてください。
野球やサッカーとは違う、テンポの速い試合展開、ド派手なプレーも楽しめます。
2020年創設のチームで、まだまだ初めて見に来る方も沢山いるので、ガチガチのファンの空間という雰囲気ではなく、楽しめる空間でもあります。
気楽に一緒に楽しんでみませんか?

またバスケ(アルティーリ千葉)の話です。

まずは気にな情報から

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・「建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律案」を閣議決定
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 国土交通省ホームページより
 「建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律案」を閣議決定
 ~建設業の担い手を確保するため、契約取引に係るルールを整備~
 として報道発表されています。

https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00221.html

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・2023年度政策提言・宣言「人を大切にする企業と社会の実現に向けて」を公表しました。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 全国社会保険労務士会連合会ホームページより
 2023年度政策提言・宣言「人を大切にする企業と社会の実現に向けて」を公表しました。
 として情報を公表しています。

https://www.shakaihokenroumushi.jp/tabid/891/Default.aspx

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・【特定技能】定期の技能検定試験(2024年度)の実施日程が公表されました
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 JITCOホームページより
 【特定技能】定期の技能検定試験(2024年度)の実施日程が公表されました。
 として情報を公表しています。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・外国人の日本語教育に関する実態調査
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 総務省ホームページより
 外国人の日本語教育に関する実態調査として報道発表しています。

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/hyouka_240305000172171.html

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・農地法施行規則の一部を改正する省令
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 官報 令和6年3月4日(号外 第47号)にて
 農地法施行規則の一部を改正する省令が公布され、令和6年4月1日より施行されます。

 ※ 営農型太陽光発電に関する改正です。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・入院時食事療養費に係る食事療養及び入院時生活療養費に係る生活療養の費用の額の算定に関する基準の一部を改正する件
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 入院時食事療養費に係る食事療養及び入院時生活療養費に係る生活療養の費用の額の算定に関する基準の一部を改正する件
 健康保険及び国民健康保険の食事療養標準負担額及び生活療養標準負担額及び後期高齢者医療の食事療養標準負担額及び生活療養標準負担額の一部を改正する告示
 が告示され、令和6年6月1日より施行されます。


千葉市を本拠地とするプロバスケットボール「アルティーリ千葉」がB2東地区で優勝を決めました!
A-xx(アルティーリ千葉のブースター)としては、本拠地(千葉ポートアリーナ)で優勝を決めてほしかったのですが、あまりにも強いため最速で優勝を決めるAway戦で決めてくれました!

そして、本日3月9日は優勝凱旋の試合(千葉ポートアリーナ)です。
3月10日には優勝セレモニーも開催されます!

そしてなんと!
2月のホームゲーム(千葉ポートアリーナ)の平均来場者数は5000人を超えています。
もちろん本日(3月9日)も間違いなく5000人は超えるでしょうね。(予想では5200人台だと思います)

また、3月16日もホームゲームで、その日はなんと「LDH所属「DOBERMAN INFINITY」来場」が決定!!

プレイオフ(当然優勝!!)を目指して、どんどん盛り上がってます。(優勝すれば当然B1リーグ昇格です!!)
千葉市在住の方でまだ見に来たことがない方、2F自由席は大人1000円(子供500円)から楽しめます。
週末なにしようかな?と迷っているときには、ちょっと足を延ばしてあの雰囲気を楽しんでみてください!

仕事は全然関係ないです(バスケの話)

仕事は全然関係ないです(バスケの話)が、まずは気になる情報から。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・建設キャリアアップシステムについて
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 千葉県ホームページより
 建設キャリアアップシステムについて

 県としても、建設キャリアアップシステムの普及・活用を促進するため、建設キャリアアップシステム活用工事を試行します。
 として公表しています。

https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfudou/ccus/ccus-shikou.html

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・「出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令案」に係る意見公募手続の実施について
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 「出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令案」に係るパブリックコメントが実施されています。
 実施期間
 2024年2月10日から同3月11日

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=315000082&Mode=0

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・「法人タクシー事業者による交通サービスを補完するための地域の自家用車・ドライバーを活用した
 有償運送の許可に関する取扱い」に係るパブリックコメントの実施について
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 「法人タクシー事業者による交通サービスを補完するための地域の自家用車・ドライバーを活用した 有償運送の許可に関する取扱い」に係るパブリックコメントが実施されています。
 実施期間
 2024年2月9日から同3月9日

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155240909&Mode=0

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・労働安全衛生規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 労働安全衛生規則の一部を改正する省令案に関するパブリックコメントが実施されています。
 実施期間
 2024年2月7日から同3月7日

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495230392&Mode=0

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・インターネット上の偽・誤情報対策に関する取組についての意見募集
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 インターネット上の偽・誤情報対策に関する取組についてパブリックコメントが実施されています。
 実施期間
 2024年2月6日から同3月12日

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145210240&Mode=0

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・母子及び父子並びに寡婦福祉法施行令の一部を改正する政令案に関する御意見の募集について
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 母子及び父子並びに寡婦福祉法施行令の一部を改正する政令案に関するパブリックコメントが実施されています。
 実施期間
 2024年2月5日から同3月6日

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=141000038&Mode=0


私は、小中とバスケをしていたので、バスケは観るのが好きです。
私は今千葉市に住んでいますが、千葉市には「アルティーリ千葉」というプロバスケットのチームがあります。
千葉でバスケというと「千葉ジェッツ」そして「富樫勇樹」選手が有名ですよね。
そして最近では、横浜の「河村勇輝」選手が人気です!
それもあってか、意外と会場には女性のファン(バスケではブースターといいます)が多いです。

アルティーリ千葉というチームは、現在Bリーグ(日本のプロバスケリーグ)の2部であるB2リーグの東地区に所属し、ダントツの1位を突っ走っています!
アルティーリ千葉は2020年にできたチーム、1年でB3(3部)からB2(2部)に昇格、2年目はB2東地区優勝してプレーオフ出場!
でも、残念ながらそのプレーオフで柱となる選手がけがをして、1部に上がれませんでした、、、

そして今シーズンは、選手も補強してさらに凄いチームに進化!
Bリーグ全体でも最初に30勝達成、勝率9割超え、先日は16連勝も達成しました。

こんな凄いチームですが、なんせまだ若いチームなので、ファン(ブースター)が少ないんです。
それでも、今期は平均して約5000人が試合を千葉ポートアリーナに観に来てくれています。
前の期は1000人台後半だったのですごい伸びです!!

そして、ぜひ千葉市の方は市報(区報)を見てみてください。
時々市民招待の案内が出ています。
学生向けの招待もしたりしてます。

LINEでお友達登録すると、お得な情報もゲットできます。

千葉ポートアリーナで試合のある時は、2階のデッキでいろいろな催しも実施されます(キッチンカーが来ます)
試合の途中では、チームのチアリーダー(Aills<エイルス>)がバズーカ使ってTシャツのプレゼントとかもあります!

試合の最中もそうですが、試合前のアップの時には選手のすご技が見れたりもしますよ!

そして、演出もなかなかおしゃれで盛り上げてくれます。

招待なら無料、招待じゃなくても、子供なら500円~、大人なら1000円~あの迫力の試合を楽しめます。
今期はなかなか負けていないので、試合見た後「勝ったね~!」という気持ちで楽しめる確率が高いです。

もちろんバスケですので、屋内での試合ですから、天気を気にする必要がありません。

まだ、観に来たことがない人も、もう一回観てみようかな?と思った人も。
ファン(ブースター)<アルテイーリ千葉の場合はA-xx(アックス)>と共に、楽しい時間を過ごしてみませんか?

2月は10日、11日、24日、25日、3月は9日、10日、16日、17日、30日、31日に千葉ポートアリーナで試合があります。
実はアルティーリ千葉はBリーグ最速でM(マジック)がついて、現在M12がついています。
早ければ3月中旬の試合でB2リーグ東地区の優勝が決まるかもしれません!
優勝決定の瞬間、会場の盛り上がり!
ワクワクしています!!

そんなワクワクを感じたい方、ぜひ千葉ポートアリーナで共に盛り上がりましょう!!