外国人労働者雇用労務責任者講習を受講しました。
この講習は、外国人労働者雇用労務責任者や外国人労働者雇用労務責任者を置く予定の事業所(会社)、外国人労働者雇用労務責任者になろうとする者等向けに実施されている無料の講習です。
入国管理局申請取次行政書士兼社会保険労務士の資格を通している者(私もですが)にとっては、目新しい内容があるわけではありませんが、外国人労働者雇用労務責任者になる者がどのような認識をもってその職務を行っているのかを知りたく受講してみました。
当該講習で各種公的資料が数多く紹介されているので、とても役に立ちますが、数が多すぎてどこを見てよいのか分からなくなるのではないかと思い、外国人労働者雇用労務責任者の方の役に立てていただこうと、下記の生成AIを使い各種資料全体から必要な情報をまとめてくれるものを作りました。
使ったツールはGoogle社のNotebookLMです。
このツールは、アップロードしたデータや参照対象にしたURLを基に回答してくれるので、余計な推測が入りにくく、ハルシネーション(簡単にいうと嘘)が発生しにくいという特徴があります。(とはいえ完全ではないので、確認は必要です)
今回の外国人労働者雇用労務責任者向けのNotebookLMは、外国人労働者への対応について、明確な答えと言うよりも、対応のアドバイスを求めるような感じで使えると思いますので、良かったらお使いください。
アップロードしてあるデータが、外国人労働者雇用労務責任者向けの資料になるので、前提等の細かな条件(プロンプト)を考えずに、質問したり、情報をまとめてもらう事が出来ます。
※Google社のサービスのため、Googleのアカウントでログインする必要があります。