今回は気になる情報のみです。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・(一社)日本マンション管理士会連合会と連携協定を締結しました
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
日行連ホームページより
(一社)日本マンション管理士会連合会と日本行政書士会連合会はマンション管理計画認定支援手続の円滑化やマンション管理の適正化に寄与することを目的に連携協定を締結しました。
として広報しています。
https://www.gyosei.or.jp/news/20250228
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・無効な技能講習修了証の回収の呼び掛け
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
千葉労働局ホームページより
偽造「技能講習修了証」を使った就業は違法です! ~ 無効な技能講習修了証の回収の呼び掛け ~
https://jsite.mhlw.go.jp/chiba-roudoukyoku/news_topics/_20250212_kenkouanzen_00006.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・二輪の小型自動車の新車新規検査・継続検査がOSSの対象手続となります。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
国土交通省ホームページより
二輪の小型自動車の新車新規検査・継続検査がOSSの対象手続となります。
として情報が公表されています。
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001866560.pdf
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・自動車運送業分野の「特定技能1号」になるための準備活動(日本の運転免許取得又は新任運転者研修の修了)を希望する場合(「特定活動」(特定自動車運送業準備))
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
入管庁ホームページより
自動車運送業分野の「特定技能1号」になるための準備活動(日本の運転免許取得又は新任運転者研修の修了)を希望する場合(「特定活動」(特定自動車運送業準備))の要件や提出資料のページが更新されています。
https://www.moj.go.jp/isa/10_00221.html
関連資料
・特定の分野に係る特定技能外国人受入れに関する運用要領
https://www.moj.go.jp/isa/content/001429359.pdf
・「特定の分野に係る特定技能外国人受入れに関する運用要領-自動車運送業分野の基準について-」の一部改正
https://www.moj.go.jp/isa/content/001432812.pdf
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見公募
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令案に関するパブリックコメントが実施されています。
実施期間
2025年2月28日から同3月29日
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155250911&Mode=0
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・雇用保険法施行規則等の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
雇用保険法施行規則等の一部を改正する省令案に関するパブリックコメントが実施されています。
実施期間
2025年2月28日から同3月30日
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495240373&Mode=0